忍者ブログ

PROFILE




name:JENOS
age:20代らしい
birthday:December 20th
blood type:A

◆About this BLOG
適当に思ったことを書いてる日記BLOGです。
主に音楽、ゲーム関係。
気分による更新で、とても不定期なのであしからず。
コメント書いて反応くれると喜びますので、よろしくお願いします(*´・ω-)b

以前のBLOG [┼C'est La Vie┼]
Zoomeの動画はコチラ


◆Favorite music
ジャンル問わず色々と聴きます。
詳しくはLast.fmへどうぞ。


◆About Link
基本的にリンクフリーです。
てきとうにどうぞ!
相互リンクは大歓迎です。
コメントかメアドに連絡ください。

バナーはこちら。
┼DAYDREAMER┼

連絡はjenos@hotmail.co.jpへ。

COMMENT

[04/10 It's like U2]
[03/30 きなこもち]
[08/26 もちさん]

iTunes


◆最近聴いた曲 Last.fm PROFILE

CALENDAR

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

LINK

Search this BLOG

QR code

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[Game] [NDS] DRAGON QUEST IX

dq9.jpg


何気に先週からプレイしてた僕です。
で、一応エンディングまで行けました!
クリア時メンバーの役割はこんな感じ。


■主人公
職:パラディン
武器:剣
補助魔法がメイン。あとはおうえん、たたかう。ピンチ時はかばう、みがわりなどで盾役。

■メンバー1
職:バトルマスター
武器:斧
ガンガンいこうぜ!でひたすら攻撃する脳筋。PTの火力。斧無双がお気に入り。

■メンバー2
職:魔法戦士
武器:弓
補助魔法と状態異常魔法がメイン。フォース、バイキルトが素晴らしい。

■メンバー3
職:僧侶
武器:棍
回復魔法と補助魔法がメイン。暇なときはたたかう。地味になぎ払いは便利。


主人公は主役のはずが、補助魔法メインで、あとはうちの火力のバトルマスターを「おうえん」しまくりでした。
明らかに脇役的なポジション/(^o^)\
あ、でもひっさつが発動したときだけは一気に主役になれます!!

「パラディンガード」「におうだち」のコンボ強すぎwwwwww

あれはゲームバランス壊してるお!
ほかにも魔法戦士の「フォース」と「バイキルト」両方かけたりするとヤバイ、脳汁もの。



■感想
なんか難易度がずいぶん低いような気がしました。
やりこみ要素がとても豊富に用意されてるので、そっちに力が入ってるのかな?
あとー、キャラがドット絵だったり3Dだったりするのは中途半端かもなぁ。
ドット絵は昔のドラクエらしさが残ってて良い・・・とは思うんですけどね。
あ、カジノがないのはショボーン(´・ω・`)

主人公から仲間まですべて自分でキャラを作るのは新鮮で良かったです。
装備の見た目が常に反映されるのもコーディネートしつつ装備を選べたりして楽しかったな~。
戦闘がシンボルエンカウントなので、割と自分の融通が利くから楽でした。(メタル系のみ狩りたいときとか)
ストーリーも結構面白かったです。
核心に入ってからは先が気になってプレイ時間が延びて、翌日は寝不足になったり。


結構楽しめたかな?
今後は「宝の地図」ってのに挑戦してみようかと思ってます。
あと錬金術で装備作りたいな~。

PR


クロノ・クロス考察まとめ

難解なストーリー「クロノ・クロス」の考察です。
個人的に意見がかなり入ってます。
そこを踏まえた上でお読みください。

つづきはこちら