忍者ブログ

PROFILE




name:JENOS
age:20代らしい
birthday:December 20th
blood type:A

◆About this BLOG
適当に思ったことを書いてる日記BLOGです。
主に音楽、ゲーム関係。
気分による更新で、とても不定期なのであしからず。
コメント書いて反応くれると喜びますので、よろしくお願いします(*´・ω-)b

以前のBLOG [┼C'est La Vie┼]
Zoomeの動画はコチラ


◆Favorite music
ジャンル問わず色々と聴きます。
詳しくはLast.fmへどうぞ。


◆About Link
基本的にリンクフリーです。
てきとうにどうぞ!
相互リンクは大歓迎です。
コメントかメアドに連絡ください。

バナーはこちら。
┼DAYDREAMER┼

連絡はjenos@hotmail.co.jpへ。

COMMENT

[04/10 It's like U2]
[03/30 きなこもち]
[08/26 もちさん]

iTunes


◆最近聴いた曲 Last.fm PROFILE

CALENDAR

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

LINK

Search this BLOG

QR code

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



一人称

一人称ってたくさんありますよね。
「オレ」「僕」「わたし」「わたくし」「自分」「あたし」「うち」「おいら」「わし」「わらわ」「拙者」「我輩」「おいどん」
後半だんだんと非日常的なものになってきましたが気にしない!
自分の名前を使う人もいますね。
僕は状況や話す相手によって一人称が変わります。

友達や同僚、恋人、後輩などが相手
プライベートはだいたい→「オレ」

上司や先輩などの目上の人が相手
公的な場では→「僕」

取引先、お客様などが相手
仕事関係では→「わたし」「わたくし」

だいたいこんな感じかなぁ。
仲の良い先輩には「オレ」使ったり、例外はあります。

正直使い分けるたびに毎回めんどくせー!って思います。
なぜ一人称を使い分けるのか?
そこには心理が関係あるんじゃないと僕は思う。
無意識に相手との関係を定義しているのかなぁー。

会話のほかでも、メールなど文面での書き方でも色々とある。
漢字、ひらがな、カタカナでまた差が出るし。
実際に僕はメールで「俺」とは書かず「オレ」派。
こういう心理関係のって調べると面白そうだよね!
大学通ってた頃に心理学の授業取って勉強すればよかったなぁw


余談だが・・・僕はなぜか会話に一人称が多い。
今日もずいぶん多用してる気がする。
そういう人って自己主張が強く、自己中心的でワガママらしいよwwwwwww
なんとひどいwwwwww
PR


正月ボケ

はい!正月ボケで完全に生活サイクルがおかしいです!
ずっとお昼寝が多かったんで仕事中ねむいねむい・・・。
おかげで仕事から帰って夕飯食べて風呂入ったら、気づくとすぐ寝てたり・・・。

で、夜中に目が覚めちゃうわけでwwwwww

そしてまた翌日の午後に眠気がくるという。
すさまじい悪循環。
あ、でも去年の後半に不眠症気味だったのが治ったかも・・・?


さて・・・今日から世間は三連休ですね。
僕には関係ないですけどね(´・ω・`)
月曜は成人の日だなぁー。
またTVでどこぞの新成人は暴れたとか暴れないとかやるんだろうなwwww

そういえばバイト仲間には19~20歳の学生の子もいるんで「成人式って行きました?」みたいな話をするんだけど。
「行ったほうが絶対楽しいよ!」って勧めています。
もちろん育った地元の限定ね!
長いこと会ってないような昔の仲間に会って、またそこから付き合い復活したりするもん。
僕はそうだったからね~。
まぁ当時は「人生に一度しかない」って単純な理由で行ったんだけどw


あーなんか、おっさんくせぇwwww


反射神経

 今日はなんか面白いの見つけました。
http://www.mathsisfun.com/games/reaction-time.html

反射神経テスト!!
赤丸が黄色に変わったらクリックするだけ。
5回やって最後に平均が出ます。
たぶん5回目の数値はみんな速くなるんじゃないかなw

僕は初回アベレージで0.2ぐらい。
2回目で0.196。
何回か頑張ったら最速で0.185までいきました。

c1861d55.jpeg

訓練したらもっと速くなるのかな?
だいたい0.2秒~0.25秒が人間の平均らしい。
that's fast!ってことはちょっとは速い方なのかね。

FPSのプロゲーマーなんかはアベレージで0.16とか出しちゃうらしいwwwww


2010年!

明けましておめでとうございます!!

昨年はこんなBLOGに日々アクセス頂きありがとうございました。
Livedoor blogから忍者BLOGへ引越しをして、まだ続けられるかどうかも怪しかったですが
コメントをくれている方のおかげもあり、何とか書き続けて来れました。
相変わらず気分次第で自分の好きな用に投稿するだけの適当なBLOGですが、応援して頂けたら嬉しい限りです。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。



硬い文章はこんぐらいでいいかな!
良い年にしたいですね!
さて、今年も江ノ島へ初日の出を見に行ってきました。
やっぱり人は多かったです。

ファミレスで時間をつぶして待機 → 日の出間近になったら移動
という作戦。
どこも満車で車がなかなか止められませんでしたが、なんとかデニーズに入れてよかったw

2ad249ba.jpeg

年末に買ったケータイで撮ってきました。
前のケータイはカメラがしょぼくて全然使ってなかったけど、今回のはキレイに撮れた!
壁紙にしちゃおうかなw

無事に初日の出も拝めたし
さぁ帰るかーと、砂浜を歩いているところで

「波を避けながら、どれだけ遠くに棒を立てれるか」

という勝負が勃発!

今ならいける!!

あれはヤベェwwwww

あー!棒が波に食われた!

カウンターきたああああ


とかやってたら・・・


気づいたら1時間以上やってたwwwwww

もう周りはサーファーとジョギングの人しかいなかったしwwwww
まったく良い大人がなにやってんだか。
まぁ楽しかったからいっか!!
結果的には最後まで諦めが悪い僕を勝ちって事にしてくれたけど

ジーパンの裾までビショビショになりました(^ω^)

ジーパンと靴下は洗えばいいけど、ブーツが大変なことに/(^o^)\


( ´ー`)フゥー...

最近いろいろと多忙です(´・ω・`)
時間がないwww
なにこれwww
今日はAIONのキャラ紹介更新しました。

あー!まじで一日48時間欲しい・・・。