COUNTERDIARY(02/23)
(10/12)
(10/10)
(07/27)
(07/12) PROFILEname:JENOS age:20代らしい birthday:December 20th blood type:A ◆About this BLOG 適当に思ったことを書いてる日記BLOGです。 主に音楽、ゲーム関係。 気分による更新で、とても不定期なのであしからず。 コメント書いて反応くれると喜びますので、よろしくお願いします(*´・ω-)b 以前のBLOG [┼C'est La Vie┼] Zoomeの動画はコチラ ◆Favorite music ジャンル問わず色々と聴きます。 詳しくはLast.fmへどうぞ。 ◆About Link 基本的にリンクフリーです。 てきとうにどうぞ! 相互リンクは大歓迎です。 コメントかメアドに連絡ください。 バナーはこちら。 連絡はjenos@hotmail.co.jpへ。 COMMENTCATEGORYiTunesCALENDARLINKARCHIVESearch this BLOG |
┼DAYDREAMER┼All our dreams can come true, if we have the courage to pursue them.PAGE | 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 | ADMIN | WRITE [ドラゴニカ] Lv50報告Lv50きたー! PR [ドラゴニカ] ラヴァロン攻略はい。
Lv49になっても未だにラヴァロンの心臓は出ませんwwwwwwww どんだけ確率低いんだっつーの!! で、まぁ身内でグルグル周回してるわけですが。 あれだけグルグルやってると・・・ ラヴァロンを何回の砲撃で倒せるか!? と考えるようになってきます。 (オレらだけかな?w) 前まで最高記録は3回だったんだけど、ついに2回で倒せました! メンバーはマーセナリー、パラディン、ダンサー、プリースト。 この構成での良いところはズバリ! ・パラディンのタイムリバースによりスキル回転率UP。 ・マーセナリーのギャンブルでクリティカル率UP、攻撃速度UP。 ・ダンサー、プリーストの瞬間火力の高さ。 キーはやっぱりギャンブルで「クリティカル率UP、攻撃速度UP」を出すこと。 これによりプリーストの通常攻撃での火力がハネ上がります。 まぁ完全に運なんですがね! 次の目標は1回なんだけど・・・。 流石にきつそうだな・・・w [ドラゴニカ] キャラクター■Cootie サーバー:ファルミール ギルド:ポン・デ・ライオン 職業:マーセナリー レベル:57 大剣が好きで選んだグラディエーター。 だが実態は召喚士だった!くまくま! マーセナリーになってからは剣が振れて楽しいです。 ワイバーンLv4になり覚醒しました。 のんびりカンストを目指してみます。 [ドラゴニカ] ワイバーンブレイド一日クエストと、Lvごとに増えるクエストをこなしてLv48になりました。
ワイバーンブレイド取れたよ! 白い竜巻キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! が、しかし・・・。 Lv1では空中にしか当たらないので・・・。 正直まだ出番はありません。・゚・(*ノД`*)・゚・。 カットダウン(Lv1)→ワイバーンが繋がらないとは・・・誤算だった。 PvPで試したけど、ほんとシビアで極稀に入るぐらい。 ストームならちゃんと入るんだけどなぁ。 ということで、現状では高く打ち上げたあとにしかワイバーンに繋がらないです。 デスバウンド→ワイバーン→ストームが出来るっちゃ出来るんだけど。 だいたい2コンボ目の時点でMOBは死ぬから、無理せず素直にストーム撃ったほうがMPに優しいという・・・。 ホント使い道がないwwwwwww やっぱりLv51ならないとダメなのねwwwwwww 遠いなぁ(つд⊂) ■今回も大仏のオマケ Lv5でけぇwwwwwwwwww [ドラゴニカ] マーセナリーのスキルマーセナリーのスキルを個人的な感想でまとめ。 オススメ度を★で表記。 【必須】 ■シャープネスブレイド ★★★★★ 固定で攻撃力を420上昇。(Lv5時) 割合上昇ではなく固定値上昇なので信頼性が高い。 純粋に火力UPを求めるなら取るべき。 ■フィジカルトレーニング ★★★★☆ MaxHPを25%上昇。(Lv5時) 自然回復数値も100上がるが街中限定で、フィールドだと10しか変わらない。 HPの割合上昇を取るか否か・・・後半になればなるほど差が出る。 PvPをするなら5推奨。(HPが重要) ■ガストスラッシュ ★★★★★ 3発当たれば、くまキック!よりも高火力。 Lv1でもかなり強いため、Lv1止めもあり? ジャンプキャンセルが可能。 対BOSSやPvPでは主力。 ■デスバウンド ★★★★★ 世界が変わるスキル! 自分中心の広範囲を打ち上げ。 のけぞり無視。 近い敵はストームブレイドに繋がる。 単純に打ち上げるスキルとして使うなら前提のLv2でOK。 デスバウンド→ストームブレイドのコンボが強力。 このコンボで、浮くMOBの群れはほぼ殲滅できる。 CT15秒という長さが欠点。 ■ワイバーンブレイド ★★★★★ 世界が変わるスキル! 発生が速く、硬直がほぼゼロ、移動可能と神性能。 ワイバーンブレイド→ストームブレイドと繋がる。 Lv1では空中の敵しか当たらないので微妙だが。 Lv2では立ち状態もHITして一気に使いやすくなる。 Lv4ではダウン状態もHITするため、浮かない強化MOBも全段HIT。 後半マーセナリーが強くなると言われる理由はこのスキルの存在にあり。 ■ライジングストーム ★★★★☆ レスラーを召還して回転させながら前進させる。 壁際だと全段HITさせることも可能。 使いにくいけど高火力。 雑魚戦よりもBOSS戦向き。 ラヴァロン戦では大活躍。 使う機会は少ないので前提のLv2でも十分かも? PvPで強力。 詠唱1秒ある事、CT30秒という長さが欠点。 【その他】 ■ブラッディロア ★★★☆☆ 世界が変わるスキル! HPを持続的消費、防御力が低下、通常攻撃の範囲が縮小するが通常攻撃の威力が2倍以上に!! 攻撃モーションの4段目が1段目と同じものに変化。 Lv5でも基本攻撃力が上がるだけで劇的な変化はなく、取るならLv1でOK。 ただ、通常攻撃を全然使わない人は取らなくて良い。 HP持続消費はPOTでカバーできるが、攻撃範囲の狭さが欠点か。 プリとの共闘PTで役に立ちます。 このスキル使用を前提とした、攻撃速度を重視したロア型マーセというタイプが存在する。 ■ブロークンマグナム ★☆☆☆☆ のけぞり無視。 近い敵はストームブレイドに繋がるが、前方範囲なのが使いづらい・・・。 ワイバーンブレイドLv2↑を覚えるとほぼ使わなくなるので前提のLv1で十分。 ■ホイールウインド ★★☆☆☆ 回転斬りしながら前進し、のけぞり無視。(4HIT) 前提のLv1か、Lv3(ダウンに当たる)で十分。 壁際だと全段HITさせることも可能。 回転中に凍ると攻撃判定が出たまま凍る。 操作不能でMOBを通り過ぎてしまうのが欠点で、全段は当たらないことが多々あり。 筆者は主に強化MOBの群れに使用する。 ホイール→振り向きソードダンス→アースクラッシュと繋げるのがオススメ。 ■ウェポンクイック ★★☆☆☆ PTメンバーの攻撃速度を13%上昇。(Lv5時) 優秀なPTbuff。 ポイントがあれば取りたいところだが・・・。 自分の攻撃速度を上げる目的ならグラディエーターのアクセレーション(35%UP)のほうが上。 ■ワイルドレイジ ★☆☆☆☆ PTメンバーの物理攻撃力を30%上昇。(Lv5時) 基本攻撃力に%がかかる仕様らしく、大きな変化はない・・・。 こんなところですかね。 マーセナリーはLv43のデスバウンドで始まり。 Lv51のワイバーンLv2で開花ってところなのかな。 Lv57のワイバーンLv4は覚醒します! グラディエーター時代は正直パッとしない。 PT組んだりすると「グラYOEEEE」とか思うかもしれませんが、他職が強いから仕方ありません。 当BLOGはクマを愛するグラディエーターを応援します!(σ`・ω・)σ |